Raputa Heaven | Magical Zone #9

2021年11月深夜。月が綺麗な三重県の山奥。Raputa Heavenさんのホームスタジオへ伺い、Magical Zone (10分ビートメイキング)に参加して頂きました。

KAKEHANと呼ばれるBPM35のビートミュージック。ドラムマシンの音をチョップして並べ、ドラムループを組み立てた後に、サイン波のようなベース音。最後にフルートが入った瞬間!? おとぎ話のBGMのような神聖な香りのするビートが完成。

【Equipment】
DAW / Cubase 5 [Steinberg]
Midi Keyboard / Komplete Kontrol S25 [Native Instrument]
Drum Machine / XR20 [AKAI]

【Follow Raputa Heaven】
Instagram : https://www.instagram.com/raputaheaven/
Twitter : https://twitter.com/RaputaTengoku
Cakra Dinomix : http://www.ms2.mctv.ne.jp/cakradinomix/

【KAKEHANとは?】
1) BPM35.0である 
2) 節の最初がオープンハット(またはクラッシュシンバル)で始まる 
3) キックが鳴るタイミングで他のパートは全てミュート(ボーカル除く)で作られています。

  • Yuzi Zapping | Magical Zone #8Yuzi Zapping | Magical Zone #8
    2021年初夏。大阪郊外。Yuzi Zappingさんのホームスタジオへ伺い、Magical Zone (10分ビートメイキング)に参加して頂きました。ハード機材がそこら中に転がっているスタジオ。
    Read More
  • Without a Doubt [1994] | Black SheepWithout a Doubt [1994] | Black Sheep
    1994年。Salaam Remiの初期作品。定番The Isley Brothers/The Highways of My Lifeのお手本のようなビート。何の機材を使っていたのでしょうか、ベース音が太すぎて割れているのも特徴的。
    Read More