From Scratch

From Scratch

ゼロからのビートメイキング。
ゼロからのビートメイキング。その一部始終。

From Scratch

ビートメーカーたちの日常。サンプルを探したり、音色を作ったり、ドラムを組み立てたり、エフェクトをかけたり、ラップを入れたりして遊ぶ。

  • Matsuyama| From Scratch #1Matsuyama| From Scratch #1
    Matsuyamaさんにスタジオまで遊びにきてもらい撮影させて頂きました。梨泰院クラスのサントラからサンプリング。1時間足らずでソウルフルなビートが完成しました。最後はSP404SXでビートライブ!
    Read More
複数の周期でリズムを掴めることは、グルービーに魅せるためのメソッドになります。また、楽曲を2つの拍子で捉える”バイリンガルのスキル”を装備することで、使い古されたフレーズでも”新鮮さ”を与えてくれます。

  • Matsuyama| From Scratch #1Matsuyama| From Scratch #1
    Matsuyamaさんにスタジオまで遊びにきてもらい撮影させて頂きました。梨泰院クラスのサントラからサンプリング。1時間足らずでソウルフルなビートが完成しました。最後はSP404SXでビートライブ!
    Read More

  • Fast Life (Norfside Mix) [1996] | Kool G Rap feat. NasFast Life (Norfside Mix) [1996] | Kool G Rap feat. Nas
    Salaam RemiはNas などの正統派ヒップホップアクトから、ダンスホールDJ、Alicia KeysのようなSoul/R&Bなどジャンルを問わずその作品を成功に導いたプロデューサー。アーティストの持ち味を最大限に生かすバランス感覚に富んだ音作りをすることで知られ、中でも Fugees は最も成功したケースと言われる。
    Read More
  • SP303(or SP404)のサンプル音の下処理SP303(or SP404)のサンプル音の下処理
    古いレコードからのサンプリングにはノイズが結構入ります。DAWでEQ波形を見たらどこにノイズが発生しているのかすぐに分かりますが、サンプラー本体だけでビートメイキングする場合は感覚で処理する必要があります
    Read More
  • NACO| Magical Zone #3NACO| Magical Zone #3
    2020年夏。京都市へ、場所はNacoさんのホームスタジオ。Magical Zone(10分ビートメイキング)に参加して頂きました。 ElektronのAnalog Rytm 1台のみ。冒頭1分でボディとなるキックとベースが完成。頭拍が抜けたポリリズム的なハイハット、中毒性あるシンセが入ったお洒落ビート。
    Read More