SP404

SP404

Rolandから2005年に発表されたサンプラーSP404シリーズ

[特集記事] モバイルサンプラーの決定版。

無印SP404から16年ぶりのフルアップデート!SP404MK2は有機ELディスプレイ、17段階ベロシティパッド、37種類のエフェクト、スキップバックモード、DJモード、etc。欧米ビートシーンやYoutuberの使い方を参照し、「モダンなサンプラー」になったSP404を深く掘り下げたいと思います。

SP404MK2が正式に発表!リークで流れていた噂以上のスペックで発表され、欧米のSNS上ではかなり盛り上がりました!正式に発表されているスペックや各Youtuberの映像などから、どこよりも分かりやすく一つずつ解説していきたいと思います。

  • JMET | Magical Zone #1JMET | Magical Zone #1
    Jmet君にMagical Zone (10分ビートメイキング)に参加して頂きました。直前にビート用のレコードと、上ネタのレコードをPCへRec。チョップなしの無加工状態からのスタートです。Drumだけでも身体が揺れ動きたく跳ねたビート。後半にシンセが入ると一気に曲の全体像が生まれスペーシーなビートミュージックへ。
    Read More
  • 82 92 [2010] | 1982 feat. Mac Miller82 92 [2010] | 1982 feat. Mac Miller
    ネクストプリモとも言われているStatik Selektah。Dimension 5iveのコーラスを垢抜けたブーンバップHIPHOPへ昇華。そこにデビューしたてで初々しいMac Millerのラップがのる。2010年の名曲。
    Read More
  • Fast Life (Norfside Mix) [1996] | Kool G Rap feat. NasFast Life (Norfside Mix) [1996] | Kool G Rap feat. Nas
    Salaam RemiはNas などの正統派ヒップホップアクトから、ダンスホールDJ、Alicia KeysのようなSoul/R&Bなどジャンルを問わずその作品を成功に導いたプロデューサー。アーティストの持ち味を最大限に生かすバランス感覚に富んだ音作りをすることで知られ、中でも Fugees は最も成功したケースと言われる。
    Read More