SP303(or SP404)のサンプル音の下処理

イントロダクション

基本的な操作方法は説明書に掲載されていますが、実際にビートメーカーはどのように使っているのでしょう?
特にMadlibはこのSP303だけでアルバムを量産。彼の愛機です。

Madlibのビートによくあるこもったサウンド。今回はレコードからサンプリングした時の下処理について紹介します。

古いレコードからのサンプリングにはノイズが結構入る場合があります。DAWでEQ波形を見たらどこにノイズが発生しているのか分かりますが、サンプラー本体だけでビートメイキングする場合は感覚で処理する必要があります。

created by Rinker
¥62,700 (2024/12/12 15:28:53時点 Amazon調べ-詳細)

操作方法

Pad8がオリジナル音源。Pad3,4,5が処理後の音源。

[方法]
1) EQを選択。CTRL3を左にいっぱいまわして高音部分を全カットします。

[Resampling]

2) Isolatorを選択。同じようにCTRL3で高音カット。

まとめ

レコードのプチプチノイズは主に高音なので、ただHighをカットにしてLow Endにするだけなのですが!
こうすることで、サンプルがギュッと締まり安定します。

*ここからVinyl Simでコンプ[CTRL1]をかけてもより音が締まります。[CTRL2]を入れるとノイズが入るので注意!

そのままチョップ&フリップへ進みましょう!


こちらが↓オリジナル映像。

SP303 (Poor Man’s SP1200) – SP303は「貧乏人向けのSP1200」という表記がナイスですね。

参考文献 : SP303取扱説明書 (公式)

  • Hey!  [1999] | MF DOOMHey! [1999] | MF DOOM
    MF DOOMの1st Album 『Operation: Doomsday (1999)』 MF DOOMはラップだけでなくビートメイキングもとても高い評価を得ています。中でもテキトーに作った感が全面に出ているHey!。
    Read More
  • High Life (DJ Cam Remix) [2007] | Cypress HillHigh Life (DJ Cam Remix) [2007] | Cypress Hill
    90年代からBreakbeats / Hiphopのベースを作りあげてきたDJ CAM。インストでもしっかり聴けるTenório Jr./Nebulosaネタを首が振れる攻撃的なビートに仕上げてくれました。
    Read More