SP404シリーズのデメリット(欠点)とは?
Lofiサンプラーの決定版とも言われています。しかしながら、SP404SXは持ち運びを重視したコンパクトサンプラー。デメリットも多く指摘されています。この記事では名機SP404SXの2つの大きなデメリットについて紹介致します。
サンプラー、機材などの使用方法をレシピ化。こんな時どうする!? ちょっとしたコツを紹介。日本語ではコンテンツがまだ少ないサンプラーの使い方。英語圏Youtuberからチュートリアル動画を日本語に翻訳しながら、解説。
Lofiサンプラーの決定版とも言われています。しかしながら、SP404SXは持ち運びを重視したコンパクトサンプラー。デメリットも多く指摘されています。この記事では名機SP404SXの2つの大きなデメリットについて紹介致します。
昨今の空前のLofiブーム。Zoomの Sampletrack ST-224はハードオフで4000円ぐらいで売っていたサンプラー。今では20000円でも購入が難しい。どういった経緯でこの20年以上も前のサンプラーの再評価が始まっているのでしょうか?そして、その魅力とは?欧米Lofiビートメイキングの「今」をみてみましょう。
高騰するSP404SX! ビートライブでよく用いられるDJFX的な要素がLogicでも簡単に使えるようになりました。その名もRemix FXそれでは実際に使い方をみていきましょう。
SP404(SX)はベロシティがないため、フィンガードラムには向いていないと言われる時があります。
しかし、90年代HiphopのようなBoomBapなドラムを作るにはSP404でも全く問題なく作れますのでご安心を!
Madlibのビートによくある揺れたベース音。Wobbleベースとも言います。単音からどのようにサウンドデザインしていくのかみていきましょう。
Madlibのビートによくある太くて暖かみのあるベース音。単音からどのようにサウンドデザインしていくのかみていきましょう。
古いレコードからのサンプリングにはノイズが結構入ります。DAWでEQ波形を見たらどこにノイズが発生しているのかすぐに分かりますが、サンプラー本体だけでビートメイキングする場合は感覚で処理する必要があります