ビートメイキング

Raputa Heaven | Magical Zone #9

2021年11月。三重県の山奥。Raputa Heavenさんのホームスタジオへ伺い、Magical Zone (10分ビートメイキング)に参加して頂きました。

バイリンガル脳のためのポリリズム講座

複数の周期でリズムを掴めることは、グルービーに魅せるためのメソッドになります。また、楽曲を2つの拍子で捉える”バイリンガルのスキル”を装備することで、使い古されたフレーズでも”新鮮さ”を与えてくれます。

[速報] SP404SXは2021年5月に販売完了。404Aの国内販売はなし。

2021年9月現在、SP404SXの値段が急騰しています。Amazonでも新品が8万ほど。中古でも75000円と異常な高騰ぶりです。数年前までは新品でも3万を切ることもあったSP404SX。数ヶ月前までは4万前後で購入できたはず。それがなぜ、今このようなことになっているのでしょうか。

SP303(or SP404)のサンプル音の下処理

古いレコードからのサンプリングにはノイズが結構入ります。DAWでEQ波形を見たらどこにノイズが発生しているのかすぐに分かりますが、サンプラー本体だけでビートメイキングする場合は感覚で処理する必要があります

Yuzi Zapping | Magical Zone #8

2021年初夏。大阪郊外。Yuzi Zappingさんのホームスタジオへ伺い、Magical Zone (10分ビートメイキング)に参加して頂きました。ハード機材がそこら中に転がっているスタジオ。